こんにちは。
昨日は、【左右のエネルギー】についてお伝えさせていただきました。
未だ謎となっているのは、人間には尻尾がないこと。
それ以外の動物には基本的に備わっています。
人間も胎児の段階では一度は尻尾が生えますが、再びなくなります。
必要なくなったから退化したのでは?という説がありますが、未だに理由はわかっていないそうです。
猫とか犬とかを見ているとかなり重要な役割を占めてそうですが…
それとともに、「仙骨」という存在が神格化されています。
仙骨で悟るとか言われていますが、そうなっている人を実際見たことはありません。
一つの仮説ですが、仙骨は尾骨とともに背骨の最後であり、尻尾の名残が一番残っているから大事と言われているのではないか?
実際体感ワークで、尻尾のエネルギーを使うと瞬間で柔軟性やバランスが変わります。
尻尾がなくなった理由はわかりませんが、エネルギーとしてはまだ活用できるようです。
本日は以上になります。