こんにちは。
昨日は、【対人で感覚を高める】についてお伝えさせていただきました。
本日は履物による変化についてです。
これまでも唯一地面と接触しているのが足なので、地面の感覚をしっかりと受け取れる履物がとても大事ということはお伝えしてきました。
6月から草履を履いてたんですが、踵がすり減ってバランスが悪くなったので、元々履いてた靴に戻してたんですが、その辺りから腰に違和感がきてました。
あまりにもその期間が長いので、今の自分に合いそうな履物の情報を聞いて、昨日実際に履いてみました。
するとこれまでの違和感が嘘のように、楽になりました。
今回のポイントは3つ
①足の指が自由になったこと
→これで左足の指が使いやすくなった
②ソールがこれまで以上に裸足に近くなったこと
→より情報を受け取りやすくなった
③左右非対称に設定できること
→地球の自転方向に対応した履き方が可能に
最初の2つはイメージしやすいと思います。
最後の1つは自分にとってはすごく重要で、世の中に出回っている靴のほとんどが左右対称に構成されています。
左右非対称をクリアしてくれるものはなかなかなくて、これまで妥協してたんですが、今回のはその辺りも調整できます。
ということで、しばらく履き続けてみたいと思います。
※今回購入したのは、VibramのFUROSHIKIというシューズです。
https://youtu.be/vtWqvHpFy9Q
本日は以上になります。